むじ家には、4歳と10か月の子供がいます。
この季節、外出から帰った子供に、欠かさずやってほしいのが手洗いとうがいです。
簡単なことなんだけどねー・・。
でも、チビッコにやらせるって、結構大変だったりするんです。
洗面台って、大人が使いやすいように設計されていますからね・・。
それでも4歳の娘の方はだいぶ楽ちんになりました。
背もだいぶ伸びて、自分で蛇口をひねって、手洗いができるようになったから!
でも、すぐに今度は10か月の息子のお世話をしなくてはいけないんだろうなぁ・・と思います。
いやがる子供を抱き上げて(しかも、重い・・)
手洗いして、蛇口をひねって・・。
正直、ちゃんと洗えているのかな??と思うこともあるんです。
で、気になる商品を見つけました。
1歳からの洗面補助具【てあらいtutu】
1歳からって!!
あと2か月で1歳!!
その手洗いを補助してくれるってすごーーく助かります。

こんな感じの商品で、すごく簡単なものなんだけど、手元まで水が届くようにできるから、
子供が自分でごしごしできるんです☆
1歳の子だと、あんまり高い台に乗せるのも、まだまだ心配です。
でも、これを使えば・・きちんとした手洗いを手伝ってあげることもできそう♪
ほんのちょっとしたことなんだけど、ママのストレスを解消してくれる、
素敵なアイテムだと思います♪
お値段がお手頃なのもいいですよね♪
カラフルでかわいくて、贈り物にしても喜ばれそう♪
むじだったら・・洗面所に即効で取り付けて、
1歳の息子の補助を4歳の娘にしてもらいたい・・かも(笑)
このほかにも、
ママのアイデア商品がいっぱい!そろっているお店なので、ぜひチェックしてみてください♪
スポンサーサイト